Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すごい経歴ですね…今の仕事に出会えて本当によかったですね!
ありがとうございます!
前から思ってたけどなぜシングルなのかが動画内で語られてないですよねデリケートな話だからあえてだと思うけど視聴者的には気になりました
自分も同じシングル&休職中の身なので、なぜシングルになったかぜひ聞いてみたいとおもいました。ちなみに自分は転職2回目で三行半をつきつけられました、、。必死にそれぞれ5年以上働いてたんですがね、、
まだ、話してませんね、秘密にしているわけではないので、いつか話していきたいと思います☺️
あ~わかります。家族経営ってやはり代々、同じやり方や従業員の接し方、待遇等は外の世界を知らないと…やはり人間関係は難しいです。これは永遠の課題!!少し給料が安くても、人間関係が良ければ続きます。
50代になるとやりたい仕事よりも、やれる仕事なんですよね。いろんな意味で😅中途採用は人が抜けた穴に入るのですから大変なのは仕方無いんですよね。
私は52歳の無職のおじさんです。3月上旬に宅建士証が手に入りますの、それ以降就活したいと思います。あとバツイチとか、バツがあるだけマシですよ。俺は全くの未婚です。女性が大好きで男が大嫌いです。
いろいろと苦労されてきたんですね💦結局のところ、どんな仕事をすると言うより、周りの人間環境が全てなんですよ。小規模の会社だったり、コンプライアンス遵守されていないような会社は長期的に見て安定して働くことなんて難しいんですよ。トラック業界なんかの体育会系の会社では特にモラルの低い人間も多いですからね。給料とか待遇よりも良い人間環境に恵まれて、長期的に安定して働けることを願っています。
私は50代の後半だけど、続けらそうな仕事探しましょうよ😊給料とか待遇面が良いとかより自分が長く続けられる仕事が一番だよ。メンタルで問題があるなら専門医に診てもらうのは当然だけどね。
これまであまり良い会社に恵まれてなかったんですね。現在は良い会社に巡り合えたようですね。コウジさんの会社を選択する判断力が上がり、先見の目が肥えたってことじゃないでしょうか。私も50代で体はなかなかしんどいですが、仕事が楽しくなるぐらい慣れてくると体も軽くなると思います。私は転職後1年2か月でそういう状態までいけました。応援してます。
やさしい真面目な方ですね!
ありがとうございます
前の会社で朝のトレーニング後に資格試験の勉強を1時間していたり努力してましたよね!立派でした!大型免許利用したらドライバー不足だからいい職場たくさんありますよ!いい人がいて収入もいい仕事今は人手不足だからいくらでもあります!息子さん健常者の高校生なら、ほっておけばいい!アルバイトさせたらどうですか?
ありがとうございます!アルバイトして欲しいんですけどね、腰が重いみたいです。
大学に進学させるんですか?こうじさんは優しい父親すぎ!奨学金という名の学生ローンを、文系のFラン大学に進学して借りるのなら辞めた方がいいです!どうしても進学したいのならば新聞奨学生になれば文系ならば授業料をほぼ全て支払ってもらえ、さらに食費と住居も無料でお金も貯まります!ただアルバイト経験もなく根性なしなら無理でしょう!私は高校生の時からぶかつのない長期休みごとに工場や郵便配達でアルバイトしてました!体育会の部活もせずアルバイトもしてないで大学進学や就職はコミニケーションで苦労するかもしれません!引きこもりやニートにならないよう気をつけてあげて下さい!また、あまり頭良くなく文系大学行くならば福祉の東大と言われ厚生労働省が補助して授業料が安く就職率もいい社会事業大学が超穴場大学でお勧め。偏差値あまり高くないが福祉命で性格が良い生徒が多く学生数も少ないから友達や恋人もできそうですから息子さんにいいかも?しれません!いずれにしても大学まで出て例え上場企業でもうどん屋、牛丼屋、ディスカウントストアやスーパーの流通、小売、飲食の流通、小売、飲食業界に入らないでいいような進路指導をお子様と今から話された方がいいですよ!老婆心のお節介ながら貧困は連鎖しますから、子供は千尋の谷に突き落として鍛えて下さい!お子様がコミ障なら、こうじさんのように筋トレさせたら以外に自信つきます!実際私も高校生までそうでしたから。三島ではないですが、大学入り筋トレしてから人生変わったので、実は、こうじさんのユーチューブに興味を持って見始めたんですよ(笑)
コージさん動画配信有難うございます😊自分も50歳無職なので、参考にさせてもらいます。
私も底辺転職です。51歳。頑張りましょ。
無理せず頑張りましょ!
ロスジェネ世代はつらいですよね。個人の責任では語れません。
私もそういう会社八年続けました親の介護で一年間必死でした全て自分で対応しましたね。親が施設に入り八年後に亡くなりましたが八年ブラック社長に耐えました親をきちんと看取るそれが全てでした親と向き合いきちんと看取れましたいざとなったらどんな事態も避けれますよ?
真面目な人ですね🙏🙇お仕事を頑張って僕も探します。
編集お疲れ様でーす!コメント数凄っ!👏👏👏👏もっと気楽にアバウトに楽しく生きましょうよ〜真面目だから疲れるでしょ?Have a Goodday Mahalo !!😎🤙
ブラックに負けるな。でもその運送会社のやつ、社内でも嫌われ者じゃないの?
応援してます
トラックの人最低ですね
私、ウィルコムで、途中でワイモバイルになっちゃいましたが、停波になるまで使ってましたよ~
お〜、そうなんですか!懐かしいな〜
似たようなフリース持ってる、ユニクロの。
息子さんは定時制(二部制)大学に入学して、昼間は働けばよろしいのでは?
もしくは返済不要の奨学金を貰えるよう勉強
私は小さい頃から父子家庭で育ちましたし私もシングルなので大変さはすごくよく分かる上で思うのですが「子供がいるからしない」とか「子供がいるからできない」は言い訳だと思います高校生の子供残して夜中に出勤出来ない?息子さんが嫌だってそんなのダメだって言いましたか?他に留守番出来ない理由があったりしますか?ちなみに私は小1の頃から夜22時〜朝6時まで留守番でした(殆ど寝てるし😂)生きていく為にどうしても必要ならそういう覚悟も必要ですひとり親なら尚更です厳しめ意見かもしれませんが子供のせいにだけはしないで下さいね
お子さんのことは、すべて話している訳ではないので、他人には分からない事情があるのかもしれませんよ。
事情があるなら尚更お子さんの目に入るかもしれないRUclips動画内で「子供が〜」はよくないと思います
私も前職辞める前に大型免許取りましたね(^^)//。今の職には使えてませんが、万が一の時の保険というか武器になるとして、大型は取ってて良かったと思います。現職に今は問題無いですが、一応毎週、コンビニの無料求人誌見て配送業の求人状況はチェック続けてます(^^)笑w
毎日の仕事、お疲れ様です。そうですか、大変な経験をされているんですね。私も定年後の仕事で派遣会社に登録して働いた経験があります。それまでの経験を活かそうと建築関連のゼネコンでメンテナンスや修繕工事関係の業務との事でしたが、最初に派遣元の会社の営業担当者と会社説明と面接で訪問した際の部署の責任者が入社後にとんでもないパワハラ上司だった事が分かり、2週間もしないで辞めました。建築や建設関係はその手の人間が多い業界?なのでこいつもか、と思っていましたが仕事がテキトウ過ぎてついて行けませんでした。登録した派遣会社も辞めて自分で仕事を探して次の仕事に就きました。人生、初めての派遣登録でしたが、二度と派遣登録をしようとは思いませんでしたね。衝撃が強すぎて。今では笑い話です。
8:20 😠🤜💥😖
4トントラックの会社ひでえなあ
生活保護は、考えたことは、なかったですか?お互い頑張りましょう!!
話上手いよね
お疲れ様です、結構、紆余屈折な人生送らて大変でしたね〜、コージさん根は真面目そうなのに今はナゼシングルなのか?適応障害が原因離婚なのか、ヤボな質問失礼します🙏そこ気になったから〜
そういう経歴でしたら、今の会社はラッキーだと思いますが。。。営業の経験と言われてたので、メーカーとか商社のバリバリ営業マンかと思ってましたが。。
全くバリバリではなかったのです、、、、なんちゃって営業マン、、、
以前、適応障害の内服してるようでしたが今でも薬は飲んでるのですか?適応障害は中々、治らないと聞くので😢
薬は今でも飲んでますよ。以前は胸が苦しくなったりしていましたが随分、調子は良くなったと思います。
やりたい事とは何ですか?何回も転職されていますが、少しもキャリアアップになっていない気がします😅私は、貴方と同じ歳です。40歳で起業し、孤軍奮闘の毎日です。人生は暇潰し‥。誰かが言っていました。愚痴ばかりでは、人生楽しめませんよ😂
すごい経歴ですね…
今の仕事に出会えて本当によかったですね!
ありがとうございます!
前から思ってたけどなぜシングルなのかが動画内で語られてないですよね
デリケートな話だからあえてだと思うけど視聴者的には気になりました
自分も同じシングル&休職中の身なので、なぜシングルになったかぜひ聞いてみたいとおもいました。
ちなみに自分は転職2回目で三行半をつきつけられました、、。必死にそれぞれ5年以上働いてたんですがね、、
まだ、話してませんね、
秘密にしているわけではないので、いつか話していきたいと思います☺️
あ~わかります。家族経営ってやはり代々、同じやり方や従業員の接し方、待遇等は外の世界を知らないと…やはり人間関係は難しいです。これは永遠の課題!!少し給料が安くても、人間関係が良ければ続きます。
50代になるとやりたい仕事よりも、やれる仕事なんですよね。いろんな意味で😅中途採用は人が抜けた穴に入るのですから大変なのは仕方無いんですよね。
私は52歳の無職のおじさんです。3月上旬に宅建士証が手に入りますの、それ以降就活したいと
思います。あとバツイチとか、バツがあるだけマシですよ。俺は全くの未婚です。
女性が大好きで男が大嫌いです。
いろいろと苦労されてきたんですね💦
結局のところ、どんな仕事をすると言うより、周りの人間環境が全てなんですよ。
小規模の会社だったり、コンプライアンス遵守されていないような会社は長期的に見て安定して働くことなんて難しいんですよ。
トラック業界なんかの体育会系の会社では特にモラルの低い人間も多いですからね。
給料とか待遇よりも良い人間環境に恵まれて、長期的に安定して働けることを願っています。
私は50代の後半だけど、続けらそうな仕事探しましょうよ😊給料とか待遇面が良いとかより自分が長く続けられる仕事が一番だよ。メンタルで問題があるなら専門医に診てもらうのは当然だけどね。
これまであまり良い会社に恵まれてなかったんですね。現在は良い会社に巡り合えたようですね。コウジさんの会社を選択する判断力が上がり、先見の目が肥えたってことじゃないでしょうか。私も50代で体はなかなかしんどいですが、仕事が楽しくなるぐらい慣れてくると体も軽くなると思います。私は転職後1年2か月でそういう状態までいけました。応援してます。
やさしい真面目な方ですね!
ありがとうございます
前の会社で朝のトレーニング後に資格試験の勉強を1時間していたり努力してましたよね!立派でした!大型免許利用したらドライバー不足だからいい職場たくさんありますよ!いい人がいて収入もいい仕事今は人手不足だからいくらでもあります!息子さん健常者の高校生なら、ほっておけばいい!アルバイトさせたらどうですか?
ありがとうございます!
アルバイトして欲しいんですけどね、腰が重いみたいです。
大学に進学させるんですか?こうじさんは優しい父親すぎ!奨学金という名の学生ローンを、文系のFラン大学に進学して借りるのなら辞めた方がいいです!どうしても進学したいのならば新聞奨学生になれば文系ならば授業料をほぼ全て支払ってもらえ、さらに食費と住居も無料でお金も貯まります!ただアルバイト経験もなく根性なしなら無理でしょう!私は高校生の時からぶかつのない長期休みごとに工場や郵便配達でアルバイトしてました!体育会の部活もせずアルバイトもしてないで大学進学や就職はコミニケーションで苦労するかもしれません!引きこもりやニートにならないよう気をつけてあげて下さい!また、あまり頭良くなく文系大学行くならば福祉の東大と言われ厚生労働省が補助して授業料が安く就職率もいい社会事業大学が超穴場大学でお勧め。偏差値あまり高くないが福祉命で性格が良い生徒が多く学生数も少ないから友達や恋人もできそうですから息子さんにいいかも?しれません!いずれにしても大学まで出て例え上場企業でもうどん屋、牛丼屋、ディスカウントストアやスーパーの流通、小売、飲食の流通、小売、飲食業界に入らないでいいような進路指導をお子様と今から話された方がいいですよ!老婆心のお節介ながら貧困は連鎖しますから、子供は千尋の谷に突き落として鍛えて下さい!お子様がコミ障なら、こうじさんのように筋トレさせたら以外に自信つきます!実際私も高校生までそうでしたから。三島ではないですが、大学入り筋トレしてから人生変わったので、実は、こうじさんのユーチューブに興味を持って見始めたんですよ(笑)
コージさん動画配信有難うございます😊自分も50歳無職なので、参考にさせてもらいます。
私も底辺転職です。
51歳。頑張りましょ。
無理せず頑張りましょ!
ロスジェネ世代はつらいですよね。
個人の責任では語れません。
私もそういう会社八年続けました親の介護で一年間必死でした全て自分で対応しましたね。親が施設に入り八年後に亡くなりましたが八年ブラック社長に耐えました親をきちんと看取るそれが全てでした親と向き合いきちんと看取れましたいざとなったらどんな事態も避けれますよ?
真面目な人ですね🙏🙇お仕事を頑張って僕も探します。
編集お疲れ様でーす!
コメント数凄っ!👏👏👏👏
もっと気楽にアバウトに
楽しく生きましょうよ〜
真面目だから疲れるでしょ?
Have a Goodday Mahalo !!😎🤙
ブラックに負けるな。
でもその運送会社のやつ、社内でも嫌われ者じゃないの?
応援してます
ありがとうございます
トラックの人最低ですね
私、ウィルコムで、途中でワイモバイルになっちゃいましたが、停波になるまで使ってましたよ~
お〜、そうなんですか!懐かしいな〜
似たようなフリース持ってる、ユニクロの。
息子さんは定時制(二部制)大学に入学して、昼間は働けばよろしいのでは?
もしくは返済不要の奨学金を貰えるよう勉強
私は小さい頃から父子家庭で育ちましたし私もシングルなので大変さはすごくよく分かる上で思うのですが
「子供がいるからしない」とか「子供がいるからできない」は言い訳だと思います
高校生の子供残して夜中に
出勤出来ない?
息子さんが嫌だってそんなのダメだって言いましたか?
他に留守番出来ない理由があったりしますか?
ちなみに私は小1の頃から夜22時〜朝6時まで留守番でした(殆ど寝てるし😂)
生きていく為にどうしても必要ならそういう覚悟も必要ですひとり親なら尚更です
厳しめ意見かもしれませんが
子供のせいにだけはしないで下さいね
お子さんのことは、すべて話している訳ではないので、他人には分からない事情があるのかもしれませんよ。
事情があるなら尚更
お子さんの目に入るかもしれない
RUclips動画内で「子供が〜」は
よくないと思います
私も前職辞める前に大型免許取りましたね(^^)//。今の職には使えてませんが、万が一の時の保険というか武器になるとして、大型は取ってて良かったと思います。現職に今は問題無いですが、一応毎週、コンビニの無料求人誌見て配送業の求人状況はチェック続けてます(^^)笑w
毎日の仕事、お疲れ様です。
そうですか、大変な経験をされているんですね。
私も定年後の仕事で派遣会社に登録して働いた経験があります。
それまでの経験を活かそうと建築関連のゼネコンでメンテナンスや修繕工事関係
の業務との事でしたが、最初に派遣元の会社の営業担当者と会社説明と面接で訪
問した際の部署の責任者が入社後にとんでもないパワハラ上司だった事が分かり、
2週間もしないで辞めました。建築や建設関係はその手の人間が多い業界?なので
こいつもか、と思っていましたが仕事がテキトウ過ぎてついて行けませんでした。
登録した派遣会社も辞めて自分で仕事を探して次の仕事に就きました。
人生、初めての派遣登録でしたが、二度と派遣登録をしようとは思いませんでし
たね。衝撃が強すぎて。今では笑い話です。
8:20 😠🤜💥😖
4トントラックの会社ひでえなあ
生活保護は、考えたことは、なかったですか?お互い頑張りましょう!!
話上手いよね
お疲れ様です、結構、紆余屈折な人生送らて大変でしたね〜、コージさん根は真面目そうなのに今はナゼシングルなのか?適応障害が原因離婚なのか、ヤボな質問失礼します🙏そこ気になったから〜
そういう経歴でしたら、今の会社はラッキーだと思いますが。。。営業の経験と言われてたので、メーカーとか商社のバリバリ営業マンかと思ってましたが。。
全くバリバリではなかったのです、、、、
なんちゃって営業マン、、、
以前、適応障害の内服してるようでしたが今でも薬は飲んでるのですか?
適応障害は中々、治らないと聞くので😢
薬は今でも飲んでますよ。
以前は胸が苦しくなったりしていましたが随分、調子は良くなったと思います。
やりたい事とは何ですか?
何回も転職されていますが、少しもキャリアアップになっていない気がします😅
私は、貴方と同じ歳です。
40歳で起業し、孤軍奮闘の毎日です。
人生は暇潰し‥。
誰かが言っていました。
愚痴ばかりでは、人生楽しめませんよ😂